四国中央市 M.T様邸 サッシ交換工事事例
お客様のご要望 | サッシが木製でかなり古く「防犯性」「断熱性」が心配。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛媛県四国中央市 |
---|---|
施工箇所 | 窓2か所 |
施工内容 | サッシ交換(カバー工法)、雨戸撤去(外壁補修) |
費用 | 134万円(※うち補助金適用額:23.4万円) |
工期 | 4日 |
築年数 | 40年 |
使用商材 | 窓:LIXIL『リプラス』 |
ご提案内容 | 内窓を付けると廊下が狭くなってしまうため、内窓ではなく、壁を壊さずに窓を取り替えられる“カバー工法”をご提案しました。補助金も活用できて、安心・快適・お得なリフォームになりました。 |
---|
施工前はこちら
長年使われてきた木製サッシは、経年による劣化が目立つようになってきました
防犯性や断熱性にもご不安を感じられていました。
アドバンス・リフドによる施工中の様子
既存窓を解体中
新しい窓取り付けられるように下地調整していきます
施工が完了しました
カバー工法で交換したことによりすっきりとした見た目になりました
防犯性・断熱性は以前とは段違いに向上し、毎日の安心感がぐっと高まりました。