新居浜市 T様邸 リノベーション事例
お客様のご要望 | 家全体的に経年劣化が見られた。 LDKを中心にして家族2~4人が住みやすい間取りに変えたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 愛媛県新居浜市 |
---|---|
施工箇所 | 全面 |
施工内容 | 全面改装工事/中古+リフォーム |
費用 | 900万 |
工期 | 3か月 |
築年数 | 39年 |
使用商材 | 床:ダイケン、イクタ 建具:LIXIL 設備機器:LIXIL サッシ:YKK |
ご提案内容 |
家の中心となるキッチンと隣の洋室をつなげてLDKにする。 洗面所を通って、トイレ・浴室に入る間取りだったので、 廊下からトイレへアクセスできる間取りに変更する。 |
---|
施工前はこちら
外回りは塗装面や木部に劣化が見られました。
玄関ドアも新しいものへ交換します。
家族で住まうには小さい玄関収納でした。
キッチン前の窓は収納で半分塞がれていました。
リフォーム前の玄関。内装も明るく一新していきます。
トイレを洋式にして、位置も変えていきます。
洗面所を通って、トイレ・浴室に入る間取りでした。
タイルのお風呂は冬は寒く、お手入れも大変です。
玄関横の洋室。内装を新しくして、クローゼットも造作します。
アドバンス・リフドによる施工中の様子
解体後のキッチン。キッチンはリフォーム後も同じ位置に取り付けます。
既存収納(写真左側)はリビングに取り込んで広げます。
浴室・トイレは間取りも変わるため、窓も交換します。
LDKの床下地完成。
既存の続き間の和室。間仕切り壁を造作し、2つの洋室に分けます。
LDKの天井下地造作中
LDKの天井下地完成
元和室の床の間と押入はクローゼットになります。
玄関ホールの床下地中
システムバス組付け完了
玄関周りは元々柱が見えている真壁でしたが、下地を造作して柱が見えない大壁にしていきます。
キッチン組立完了
室内の壁ボードも施工が完了し、次はクロスを貼っていきます。
LDKクロス施工中
トイレのクロスが貼れました
施工が完了しました
外回りは外壁を塗替え、玄関ドアを交換しました。
14帖のLDK。東西に窓があるので明るく、風通りもいいです。
LDKから2つの洋室へつながります。LDKに馴染むように建具はLIXILのクリエアイボリー色を選びました。
LDKの建具にはLIXIL『ヴィンティア』のボトルグリーン色を採用。モールガラスがオシャレで空間のアクセントになっています。
14帖という空間を広く見せる為に壁付けキッチンにしました。
LDKには可動棚がついた収納を造作。中にはコンセントがあるので、コードレス掃除機やお掃除ロボットの充電にも便利です。
元和室の押入と床の間だった部分は大容量のクローゼットへと生まれ変わりました。
2間続きだった和室もそれぞれクローゼットを完備した洋室2部屋になりました。
玄関側にはもう1つ洋室があります。元々板張りの壁の部屋だったので、クロスになってグッと明るい部屋になりました。
70足以上入る大きな玄関収納を新しく付けました。
アクセントクロスは目を引くトイレ空間。
洗面所と浴室は清潔感溢れる明るい空間へ。
洗面台はLIXIL『ピアラ』。アクセントクロスはテラゾー柄。
お風呂はLIXIL『アライズ』。窓も交換したので断熱性もUPしています。