こんにちは♪
スマホを見てたら『今日はルンバの日』って記事を見つけました。
初耳です!!!
『ルンバの日』とは
ロボット掃除機の魅力や正しい知識を多くの人に知ってもらうことを目的とし
て制定。6と0と8で「ル(6)ン(0)バ(8)」と読む語呂合わせから
6月8日を「ルンバの日」としている。一般社団法人日本記念日協会認定。
※アイロボット日本公式ページより
ちゃんとした記念日のようです✨
ロボット掃除機が世の中に出始めた頃
「どーせキレイに掃除はできないに違いない」
という思い込みと値段の高さから
全く興味がなかった私ですが、
3年前の骨折がきっかけで、ルンバと同居することに!
退院したものの、トイレに行くのもやっとだったので
掃除機をかけたり床を拭いたりがとても大変で
キレイにならなくても、代わりに少しでも掃除してくれたらそれで十分!
と思い『お掃除ロボット』を購入。
「あまり期待してなかった」が正直な気持ちだったのですが、
届いたその日に充電、
翌日、予約時間になると(ちなみに我が家はAM10:00に設定中)自動で基地を出発!
見守る私
けなげに部屋の中をあちこち何度も行ったり来たりするルンバ♪
キレイにはならない?
とんでもない!!!
1時間ちょっと一生懸命頑張ってくれて
すみからすみまで
壁際はまるで人が掃除機をかけているかのような動きで
ベッドの下も奥の方までキッチリ!
玄関の段差も おっとっと💦 落下することなくクルっと方向転換!
掃除が終わると
動くスピードがゆっくりになって
ソロソロソロ~って基地に戻っていくんですが
その後ろ姿がもう可愛くて可愛くて ☆:*・゚(●´∀`●)*・゚☆
思わず声かけたりして
今では相棒というか、可愛いペットというか
なくてはならない存在です!
今日は『ルンバの日』
帰ったら「毎日ありがとう」ってお礼を言おう♪
最近はTVなどで
お掃除ロボットに代表される『家事ラク』家電や時短アイテムがたくさん紹介されています。
今週は『家事ラク』を可能にするオススメリフォームをご紹介しま~す♪